採用メッセージ

message_interview

message_rm

回転機グループ

私たちはメーカーからの依頼によりモータや発電機の機能試験をおこなっております

message_icon01 社員インタビュー
叶野さん

入社の理由:

私は電子系の専門学校の出身で学校にきていた求人票に応募したことにより入社しました。専攻していたのはゲームプログラムでしたが就職難で困っている時に担任から「職種は違うけれども、こういう会社もあるぞ」と薦められたことがきっかけとなり県外が主であるゲーム会社だけではなく県内の会社にも目を向けるようになりました。

仕事のやりがい:

御立会試験や現地試験に携わった際など、良い結果を報告した際のお客様の喜んでいる姿を直接見ることが出来た時に特にやりがいを感じますね。他には専門学校で得た技術をデータ入力に活かせた際に、学んできたことは無駄ではなかったと実感が出来ます。

これからの展望:

技術系職種ということで実際に体を動かす業務が多いのですが、測定したデータのPC入力作業や測定自体のシステム化が進んでいることによりPC業務が得意な人でも十分に活躍できる場になっています。そういった方が更に活躍できるように、まだシステム化していない業務の改善・提案などを進めていけたら良いのではないかと思っております。

message_icon01 社員インタビュー
ゲラルドさん

入社の理由:

私が当社に入社する前に、1年間インドネシアにある会社で働いていました。その時にコロナウイルスの影響のため様々な業界が採用を中断していました。コロナ禍が落ち着いた後、日本の業界で就職活動を始めました。大学の専攻の冶金・金属工学から少し外れているので最初は不安でしたが、母親が「私達はどこでも働けるし、大学で学ばなかった新しいスキルや技術知識などを身につけることができる。」というアドバイスを与えてくれました。今の会社で新しい知識などを学んで、レベルアップしようとしています。

仕事のやりがい:

私の仕事は、主に電気品の検査・試験を行っています。検査・試験は、お客様に出荷する前の製品にとって非常に重要である。検査員・試験者の一人として、欠陥のない良い製品をお客様に出荷する事にやりがいを感じます。

これからの展望:

技術だけでなく、知識も進化しています。電気品に関する知識や技術等も常に進化しています。今まで得た知識と、これから得られる知識を生かし、優秀な検査員となり、社会で使用される電気品が良い製品であることを確保し、社会に貢献していきたいと思います。

 

message_es

ES(エンジニアソリューション)グループ

私たちは国内外の発電所に納入された電気品の性能試験や設計要領書の作成を行っております

message_icon03 社員インタビュー
齋藤さん

入社の理由:

私が就職活動をおこなったのは、リーマンショックの影響で様々な業界業種が軒並み採用規模を縮小している時期でした。大学の専攻が化学系だった私は、化学メーカーを中心に就職活動を行っていましたが上手く行かず、そんな時にアドバイスをくれたのは、制御盤の設計者だった父でした。「何も得意な事を仕事にしなくても、仕事をしている内に得意になっていくことがある。」その言葉を受けて、異業種ではありましたが、今の会社へのチャレンジを決意しました。

仕事のやりがい:

発電所には発電プラントを制御・運用するための様々な製品が納入されます。私は主に海外の発電所に納入されるそれらの製品の性能試験や最終調整を行うための要領書(手順書)の作成を担当しています。私が作成した要領書で現地の試験がスムーズに進み、発電所が無事に運用(運転開始)を迎えた連絡を受けた時に大きなやりがいを感じます。

これからの展望:

このような業種に限らず、日本ではまだまだ技術職の女性が少ないのが現状です。コロナ禍が明け、今後はますます海外の電力プラントの需要が大きくなっていくと思います。今までに得た知識を生かしてグローバルに活躍することで、女性エンジニアが活躍していける場を作っていければと思います。

message_icon04 社員インタビュー
大内さん

入社の理由:

大学生時代、電気について勉強していたためインフラ関係の仕事に興味があり社会貢献を実感できる仕事ができると思ったため入社をしました。

仕事のやりがい:

私の普段の仕事は要領書作成であるが、実際に出張等で現地に赴き試験や不具合対応をして発電運転に関わる事ができる事も含め自分の仕事が貢献できていると実感する事が仕事のやりがいです。

これからの展望:

知識・技術を磨き働ける分野をより広く深くしていく事。また、私が経験してきた事を会社にフィードバックする事により貢献していきたい。

 

message_as

AS(アフターサービス)グループ

私たちは受変電設備における測定・試験・点検業務を行っております

message_icon05 社員インタビュー
小澤さん

入社の理由:

携われる仕事の内容が電気関係の仕事と大変興味があり、また社員の方々の人柄、社内の雰囲気を見て、一緒に仕事をしたいと思えたので希望しました。

仕事のやりがい:

製品据付から受電立会、運用までの一連の流れを自分で検査し、判定を行える。製品知識を一つ一つ覚え、身に付けていくことにやりがいを感じます。

これからの展望:

一つの製品ではなく、多くの製品に対して対応できるように知識を増やし、活躍の場を自分で広げられるように努力すること。

 

message_os

アウトソーシンググループ(技術派遣)

私たちは各種機械・電気品の設計・品質保証・保守のサービスを行っております

message_icon01 社員インタビュー
田村さん

入社の理由:

アウトソーシング業であれば様々な業務を経験でき、多様なスキルを得られると考え入社しました。工場業務から現地試運転と様々な環境で働く機会があり多くを学べます。

仕事のやりがい:

発電設備のメンテナンスや試運転業務に携わることで制御や電気の技術などの知識やスキルが得られます。また他会社との共同作業もあるのでコミュニケーション能力の向上や協力会社を築けます。

これからの展望:

これまでに学んだ技術・スキルのい向上、及び新たな技術・スキルの習得
後進の育成、協力会社の共同作業へのOJT
現在使用している試験要領書の改定、効率化

>>ページトップへ